Hyper-V と VirtualBox が共存できないんですけど・・ Hyper-V が有効になっている環境でも、VirtualBox 6.0以降だとVirtualBoxで仮想マシンを動作できるみたいなのですが、自分の環境では動作できません・・・ Windows10 Pro + VirtualBox のバージョンは 6.1.18 です。 「Oracle VM VirtualBox 6.0」が正式版… 気持玉(0) コメント:0 2021年04月09日 Windows PC 続きを読むread more
Hyper-V でホストの起動・シャットダウンに連動して、ゲストの仮想マシンを起動・シャットダウンする Hyper-V でホストのWindowsの起動・シャットダウンに連動して、ゲストの仮想マシンを自動的に起動・シャットダウンさせる方法です。 Windows起動時に仮想マシンを自動的に起動する Hyper-Vマネージャで、仮想マシン名の上で右クリックし、設定 を選択します。 設定画面の左側のツリーで、”自動開始アクション” を選… 気持玉(0) コメント:0 2021年04月03日 Windows PC 続きを読むread more
Hyper-V で仮想マシン上のネットワーク転送性能が劇的に低くなった時の解決方法 Windows の Hyper-V を使用して仮想マシンを作成した際、その仮想マシン上でのネットワーク転送性能が劇的に低くなっていました。 ネットワークカードの設定で、仮想マシンキューという項目があればオフにします。 これで改善します。 設定は、ネットワークカードのプロパティ - 構成 - 詳細設定 と進みます。 表… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月31日 トラブルシューティング Windows 続きを読むread more
メールアプリのバックグラウンドでのモバイルデータ使用量が多いけど・・ Androidスマホ、メールアプリを立ち上げることはまれなのですが、今月のバックグラウンドでの通信量が700MBを超えていました。 いつもの月は、スマホ全体でも利用データ量は1GBしないのですが。 アプリの設定で、バックグラウンドでのデータの使用を無効にしたら、通信が抑えられたようです。 上のグラフで、800MB超えた… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月25日 スマホ 生活 続きを読むread more
Google検索ツールオプションを画面左側に固定表示する Greasemonkeyスクリプト Fix Google… Google検索ツールの検索対象の言語と、検索期間のオプションをすぐに指定出来るようにサイドバーに表示する Greasemonkeyスクリプトを更新して Version:1.4.0 にしました。 Fix Google Search Options Fix Google Search Options を使うと、下の画像のよ… 気持玉(0) コメント:2 2021年03月20日 greasemonkey インターネット PC 続きを読むread more
WindowsUpdateで「ハードウェアがサポートされていません」となって失敗する WindowsUpdateで「ハードウェアがサポートされていません」となって失敗する場合についてです。 最近買ったPCで、Windowsを新規インストールした後の WindowsUpdateで発生しました。 2017年5月に公開された更新プログラムにより、そのバージョンのWindowsリリース時に存在していなかったC… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月18日 トラブルシューティング Windows PC 続きを読むread more
エプソンプリンタで「プリンタードライバーの用紙設定とプリンターに登録されている用紙情報が異なります」と出る場合 エプソンのプリンタで「プリンタードライバーの用紙設定とプリンターに登録されている用紙情報が異なります」と出る場合の設定方法です。 出てきた際に設定しておかないと、毎回この表示が出たり、意図しない用紙に印刷されてしまいます。 一旦、[用紙情報を確認する] を押し、印刷しようとしたアプリを終了します。 Window… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月13日 Windows トラブルシューティング 生活 続きを読むread more