RasyberryPi で MPD、upmpdcli を設定すると、RasyberryPi に接続したBluetoothスピーカへ、PCから音楽再生できます。
この時、foobar2000 や Windows Media Player 等で再生させるデバイスを指定する際の名称を、デフォルトの UpMpd から変更する方法です。
…
RaspberryPiとBluetoothスピーカーをペアリングさせ、それをDLNA対応オーディオにします。
PCで DLNAに対応した音楽再生プレーヤからサウンド再生できます。
これにより、1つのBluetoothスピーカーを複数のPCから共有できます。
なお、ここでの設定手順の OS は Ubuntu Server 20.…
Raspberry Pi 4 Model B で Ubuntu20 を、USB接続のHDD/SSDから起動する方法です。
途中までの設定で microSDカードが必要ですが、最終的には microSDカードは不要になります。
準備
次のものを用意しておきます。
Raspberry Pi をネットワークにつなげるネット…
AmazonEcho から Raspberry Pi のコマンドを実行する方法です。
アレクサ、に続けて「○○オン」や「○○オフ」で、Raspberry Pi 上のコマンドを実行できます。
下記で紹介した方法が1か月たたずに使えなくなってしまったので、node-red-contrib-amazon-echo を使う方法を紹介しま…
RasyberryPi 3 Model B で Bluetooth を使っていますが、時々使用不可な状態になります。
こちらでは、Bluetoothスピーカにつなげていますが、これによって音が鳴らなくなってしまいます。
現象発生時は、bluetoothctlコマンド で power off を実行すると失敗します。
また、コマ…