emacs で php-mode を使えるようにする
emacsでphpファイルを編集するのに便利な php-mode の導入方法です。
php-elispパッケージをインストールすれば php-mode が導入されます。
sudo apt-get install php-elisp
emacs上で下記を実行します。
M-x package-list-packages
表示されたリストから php-mode を探します。
無い場合は、~/.emacs.d/init.el に下記を追加後、再度試します。
;packages
(require 'package)
(add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.org/#/"))
(add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/"))
(add-to-list 'package-archives '("gnu" . "http://elpa.gnu.org/packages/"))
(package-initialize)
カーソルを php-mode の上に持っていき、Enter を押します。
C-x o で下のウィンドウに移動し、カーソルを Install の上に持っていき、Enter を押してインストールします。
インストール後、~/.emacs.d/init.el に下記を追加します。
;; php-mode
(require 'php-mode)
これで php mode が導入出来ます。
emacs - how to get emacs24 to highlight PHP - Ask Ubuntu
Winux/Lindows |Emacsにweb-mode&php-mode入れて超快適
PHPを扱うようになったのでemacsにphp modeを入れてみた。 - Qiita
Ubuntu14.04
php-elispパッケージをインストールすれば php-mode が導入されます。
sudo apt-get install php-elisp
CentOS7
emacs上で下記を実行します。
M-x package-list-packages
表示されたリストから php-mode を探します。
無い場合は、~/.emacs.d/init.el に下記を追加後、再度試します。
;packages
(require 'package)
(add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.org/#/"))
(add-to-list 'package-archives '("marmalade" . "http://marmalade-repo.org/packages/"))
(add-to-list 'package-archives '("gnu" . "http://elpa.gnu.org/packages/"))
(package-initialize)
カーソルを php-mode の上に持っていき、Enter を押します。
C-x o で下のウィンドウに移動し、カーソルを Install の上に持っていき、Enter を押してインストールします。
インストール後、~/.emacs.d/init.el に下記を追加します。
;; php-mode
(require 'php-mode)
これで php mode が導入出来ます。
参考
emacs - how to get emacs24 to highlight PHP - Ask Ubuntu
Winux/Lindows |Emacsにweb-mode&php-mode入れて超快適
PHPを扱うようになったのでemacsにphp modeを入れてみた。 - Qiita
この記事へのコメント