CentOS7でシャットダウン/起動時のログです。 いつ起動・シャットダウンしたのかや、電源が落ちてシャットダウン無しに起動したかが分かります。 Ubuntu/CentOS6 については、以下のページの方を見てください。 Linuxシャットダウン・起動時のログ パソコン鳥のブログ/ウェブリブログ シャットダウン/起動は、/var/log/messages 内の rsyslogd のログで判断できます。 シャットダウン時は、「exiting on signal 15」が出力されます。 Jun 28 09:10:25 test rsyslogd: [origin software="rsyslogd" swVersion="7.4.7" x-pid="1162" x-info ="http://www.rsyslog.com"] exiting on signal 15. 起動時は、「start」が出力されます。 Jun 28 09:11:24 test rsyslogd: [origin software="rsyslogd" swVersion="7.4.7" x-pid="1156" x-info ="http://www.rsyslog.com"] start http://vogel.at.webry.info/201611/article_4.html |
<< 前記事(2017/06/27) | ブログのトップへ | 後記事(2017/07/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
Windowsシャットダウン・起動時のログ
イベントビューアーでシステムイベントログから確認できます。 ...続きを見る |
パソコン鳥のブログ 2018/04/05 20:51 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/06/27) | ブログのトップへ | 後記事(2017/07/01) >> |