最近 GoogleMapの地名等の文字がぼやけると思っていましたが、Firefoxのページの拡大縮小機能が原因でした。 Firefox では、コントロールキーを押しながらマウスホイールすると、ページが拡大縮小されます。 拡大縮小は画像も含まれ、これによって、GoogleMapの地図画像が縮小され、地図上の文字も縮小され、にじんで見えるようになっていました。 コントロールキーを押しながら数字の0を押すと、拡大縮小がリセットされ、100%原寸表示に戻ります。 ただし、これではページの拡大縮小が利用できず、画面が大きすぎたり小さすぎの場合は不便です。 ところが、この拡大縮小、画像は対象にせずに、文字だけを拡大縮小出来ます。 文字だけを拡大縮小するには、画面上部の「表示」メニューから操作します。 メニューが無い場合は、タブの右側のスペースを右クリックし、「メニューバー」 の項目をクリックして下さい。メニューバーが現れます。 メニューの 表示 -> ズーム とたどり、「文字サイズだけ変更」にチェックを入れます。 これで、ページの拡大縮小でも画像はズームの拡大や縮小の対象にならず、GoogleMapの地図上の文字も見にくくはなりません。 |
<< 前記事(2014/10/18) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/10/18) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/23) >> |